ten-iya

天国もいつか嫌になる

カスタム中本

この記事は蒙古タンメン中本 Advent Calendar 2015 - Adventarの14日目の記事です。

突然本題に入りますので、何の話をしているのかについては、上記リンク先を見てなんとなく知っていただければと思います。

写真がなくてもの寂しくすみません。アップの仕方がよくわからないのです。

カスタム中本とは

カスタム中本とは、私が勝手に考えた言葉です。他にも使っている人いるかなと思いググりましたが、見えているところには見当たりませんでした。

平たくいえば、トッピングやオーダー等を組み合わせて自分の体調と気分にあった中本のメニューをつくるということです。

 

辛いのが苦手&トラウマがあった人への福音

カスタム中本を施すことにより、辛いものが苦手な方や、体当りしてつらい思いをした方も「あれ…中本美味しいよ?悪くないかも」と中本観を捉え直し、好きになるきっかけになり得ます。

私自身、渋谷店に通うまでの間、中本まで歩いて行けるところに住んでいたにも関わらず二の足を踏んでしまい、かなり損をしたなぁと後悔しています。

私たちは死亡遊戯のブルース・リーよろしく来る敵を必死に倒していく必要はないのですから、辛さや油といった係数を変える、トッピングを追加するといった技を取り入れることで自分のペースで中本のある日常を愉しめばよいのです。

中本ファンにはバイブルといえるサイト「中本の道」だったり、中本ファンによるブログだったり、店内で他のお客さんが注文されるのを横目で見ながら覚えていったものです。

もちろんカプサイシンの虜となった方が「辛さ5倍」して唐辛子と戯れるのもカスタム中本のうちに入ります。

ここでは主にもともと激辛好きじゃなかった、でも中本に興味がある方向けに例をあげますので、ご参照になさってください。

基本的なカスタマイズ例

  • 辛さ抑えめ

店舗によって適用メニューは異なりますが、辛さを抑えめに調理してもらえるものがあります。私など、渋谷店で北極(辛さレベル9)や冷し味噌ラーメン(辛さレベル10)の辛さ抑えめをオーダーしては慣らしていったものです。

渋谷店でのこれらの辛さ抑えめは唐辛子の量を控えるのみならず、胡麻の風味を加えており、他の支店にはない味付けとなっていますのでオススメです。

個人的には蒙古麻婆を辛さ抑えめにすると、デフォルトに比べて味がぼやけてしまうのでおすすめしません。あの辛さの深さ、旨味はどうか判っていただきたい。例えば五目蒙古タンメンが辛さ抑えめ適用可能の場合蒙古麻婆はノーマルとし他の部分で辛さ抑えめにできないか交渉するとよいと思います。

  • 油少なめ

油少なめについては、マニアさんのブログなど見ているとわかるのですが、大体の中本のメニューには赤いラー油の層があります。

この油の量は調理人によって傾向があり、マニアさんのブログでは油の量が多めだとやや残念なニュアンスで書かれることが多いです

私にとっては、油が多いと味わいのクドさ、熱さ(食べにくさ)、しいては食べた後のお腹の具合に影響することがあります。食生活はこまめなセルフコントロールから。気軽に油の量を加減しましょう。

繰り返しになりますが、調理人によって傾向がありますので、比較的通える距離にあるお店であればデフォルトでオーダーし調理人が誰かチェックしておき、その人が油多めであれば次回に「油少なめ」とオーダーしたりします。

  • 麺少なめ/半分/3分の1/麺抜き/大盛り

女性にとってラーメン(蒙古タンメン中本はラーメンではなくて蒙古タンメン中本という食べ物ですけどね)は悩ましい問題。好きだけど食べたら太っちゃう。

それでなくても中本はもともとのボリュームが多いのです。楽しく罪悪感無く中本と付き合い続けるには麺の量をカスタムしましょう。

つけ麺タイプなど、他の具材のボリュームの兼ね合いでどれにするか考えてみてください。

麺少なめ:これで1人前ぐらい

麺半分:これで「少なめ」ぐらい

麺3分の1:夜遅くなど、ちょっと炭水化物は摂っておきたいな、でも消化がきになる場合

麺抜き:メニュー、店舗によるようです。ある日風邪気味の帰り道、どうしても味噌タンメンの野菜エキスが馴染んだスープとクタクタ野菜が食べたくて麺抜きをオーダーしました。

ともあれ、上記の少なめオーダーですと写真を撮った時にいまいち迫力に欠け、可愛らしい中本となりますので、たまに自分を甘やかすのもよいでしょう。

食いしん坊さんは大盛りでもジャンボでも、存分に麺を楽しんでください(・∀・)

  • ウーロン茶

カスタムではないですが辛いメニューにチャレンジする時、メニューてきにお口やお腹をさっぱりさせたい時、目の前にウーロン茶があることで心の平安を得られます。

LINEの蒙古タンメン中本のアカウントに登録すれば半永久的にウーロン茶が無料でもらえますので、ぜひ活用しましょう。

なお、中本のスタッフ間では「サウ~」と読んでいます(サービスウーロン茶の略)。

 

上記の他にも、麺の硬さを指定できたりします。

ご飯やゆで卵は辛さから舌を逃す避難所となります。(ライスは半ライスでもそれなりに量がありますのでご注意ください)

私のカスタム中本実践例

大体は好きなメニュー+上記の基本カスタマイズですが、こんなオーダーもしたよという紹介をさせていただきます。

  • 味噌卵麺油少なめモヤシ抜き

食べる効率と味わいを両立しようと試みたカスタム中本。

時としてモヤシの水分が出てしまい味がブレることがあります。また、短時間でお昼を済まさなければならないとこころ、モヤシを攻略するのはなかなか骨が折れるものです。

ここでモヤシ抜きです。スープとガッツリ向き合えます。モヤシを考慮してやや濃い目の味付けかもしれません。

これにバターを加えてコクを追求するのもよいでしょう。ご飯も一緒がいいかな…と、結局カロリーオーバーまっしぐらですね。

  • 北極やさい麺半分野菜大盛りバタートッピング

ヘルシーさをと北極感の両立を目指した。

野菜は味噌タンメンのものでクタクタに煮込んでいるのでこれと混ざったスープは、もはや北極のそれではなくなってきています。そしてバター。麺半分は罪滅ぼしです。

そのくせ唐辛子の甘みと香りが欲しくて、途中で卓上の一味唐辛子をふりかけたりもします。

  • 冷し味噌ラーメン辛さ2倍油少な目ゆで卵とコーン追加

冷し味噌ラーメンのつけ汁は唐辛子の旨味が感じられ、コク・味噌感も濃い仕上がりになっています。2倍に辛さをアップしてこそ、その素晴らしさを体感できます。

ゆで卵は渋谷店ですと半分にスライスしてもらえるので「半切りで」とオーダーし、つけ汁に沈めて味がなじてきた時に取り出して食べるのが好きです。コーンをつけ汁に投入して食べるのもいいのですが、その水分で汁が薄まるリスクも有りますので、レンゲにコーンちゃんをすくい、つけ汁に半分ほど浸して馴染ませてから食べるようなこともします。

中本とは創造である

量のオーダー、トッピング、卓上調味料…思い思いに 自分の好きな味を追求できる中本の懐の深さに魅力を感じています。

紹介した分には邪道感というか、お前ちゃんとメニュー食べてないだろと思われるかもしれませんが、たまにはデフォルトのままでいただくこともありますし、デフォルトに向き合ってこそカスタムに思いを馳せるようになりました。

 

さて、いい加減情報量が多くなってしまいましたので、このあたりで記事を閉じたいと思います。蒙古タンメン中本 Advent Calendar 2015 - Adventarについては、期間中にもう一回投稿したいと思います。